JGLP

メニュー
  • TOP
  • JGLPの魅力
  • スクール情報
  • 体験レッスン
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問い合せ
  • 運営者情報
  • 記事一覧
  • プライバシーポリシー
  • Home
  • 2019年 2月

アーカイブ:2019年 2月

  1. 2019
    12Feb

    リズム

    • コラム, 練習ドリル
    • ゴルフテクニック, ゴルフメンタル, パッティング
    • jglp

    「短い距離だから大事に・・・」  「入れごろ外しごろだな・・・」など パッティングの時に色々頭をよぎりませんか? ゴルフはメンタルなスポーツと言われますが、特にパッティングはメンタルが重要ですよね。 「パターのヘッドを真っ直ぐ引こう」 とか思うと手が震えて安定しないし・・・ キャ…

  2. 2019
    01Feb

    パーソナルパー

    • コラム
    • ゴルフメンタル, スコアメイク
    • jglp

    スコアカードにはパー(基準打数)が記載されています。 パー3・パー4・パー5 すべてパーで回ると通常72になるコースが多く、パープレイと言います。 ゴルフを始めたら、いつかはパープレイでラウンドしてみたいと思いますよね。 パープレイなんてほど遠いけれど、少しでも自分の目標のスコアに近づけ…

トップページに戻る

ご案内

  1. 2018/5/16

    お客様の声
    JGLPスクール生から寄せられた声を紹介させていただきます。…
  2. 2018/4/27

    JGLPゴルフスクールはどんなところ…
    きちんとしたスイングを身につけたい初心者の方・・ 何年たっ…
  3. 2018/4/27

    これからゴルフを始める方へ
    ゴルフを始めたいけど 「何からすればいいのかわからない」 …

カテゴリー

  • お客様の声
  • コラム
  • ご案内
  • 練習ドリル

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

最近の投稿

  • バンカーショット練習方法
  • テークバックはどこに上げる?
  • 冬のゴルフは球が飛ばない
  • ゴルフが上手くいく「3つのしない」
  • ゴルフメンタルトレーニング
ページ上部へ戻る

JGLP

止まっている球を打つゴルフ。「もっと簡単だと思ったら意外と難しい・・・」自己流では癖を固めているだけでどんどん複雑になっていくだけです。JGLPゴルフスクールではレベルに合わせて、その方に合ったとても自然な打ち方を指導いたします。お問い合わせ:JGLPゴルフスクール事務局 TEL:046-248-0684(平日10:00~16:00 土日祝休み)

  • TOP
  • JGLPの魅力
  • スクール情報
  • 体験レッスン
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問い合せ
  • 運営者情報
  • 記事一覧
  • プライバシーポリシー
Copyright ©  JGLP All Rights Reserved.
  • rss