JGLP

メニュー
  • TOP
  • JGLPの魅力
  • スクール情報
  • 体験レッスン
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • 感染症対策について
  • お問い合せ
  • 記事一覧
  • Home
  • 記事一覧
  1. 2022
    21May

    習慣を変えてスコアアップ

    • コラム
    • jglpgolfschool

    「右のOBだけには入れたくない」 「手前のバンカーに入れないようにしよう」 「グリーンの奥に乗ると難しい気をつけよう」 いかがでしょうか? あなたは、コースをプレー中にこのようなことをよくセルフトークしませんか? でも「あれだけ気をつけたのにまたOBしてしまった・・・」 ということも…

  2. 2022
    27Apr

    パッティング

    • コラム
    • jglpgolfschool

    パットの数はスコアの4割を占めていると言われています。 アベレージゴルファーが100ストロークで周ったとして、パットの数は40ストローク。 あなたはいかがでしょうか? 「毎ホール3パットだよ・・・」という方は、54ストロークですよね。 これでは、いくらショットが上手くてもいいスコアは出ません…

  3. 2022
    20Mar

    パッティング練習方法①

    • 練習ドリル
    • jglpgolfschool

    スコアの40%は、パット数と言われています。 アベレージスコアが100ストロークの方のパット数は平均40パット。 100~110がアベレージという方はパット数を減らせば100切りできます! パターマット(練習器具)では簡単にカップインするのに、 「本番では3パットばっかり・・・」 「40㎝…

  4. 2022
    24Feb

    力を入れるタイミング/車の運転に例えると

    • コラム
    • jglpgolfschool

    コースでミスショットした後に 「今のは力んだ」「力が入った」「早かった」などと言われる方、多いように思います。 あなたはいかがでしょうか? 「力を抜いて打とう!」と思っても力がなかなか抜けない。 素振りでは軽く振れるのにどうして・・・ そこで今回は球を打つ時に、力を抜くにはどうすれ…

  5. 2022
    30Jan

    ヘッドアップ矯正方法

    • コラム
    • jglpgolfschool

    レッスンを初めて受講される方に、何か注意しているところはありますか? と尋ねると 「スイング中に頭を動かさないように注意して練習しています」 とお答えになる方多いですね。 あなたはいかがですか? プロの連続写真やスイング動画をスローなどで再生して見ると、確かにプロのスイングは頭が静…

  6. 2021
    31Dec

    手打ち矯正/力強いインパクトを獲得するには!

    • コラム
    • jglpgolfschool

    先日「手打ちを直したい・・・」という方が、私のレッスンを受講しました。 ゴルフ仲間に 「手打ちになっているから球が飛ばないんだよ」 「もっと腰を入れて体を使って打たないと飛ばないよ」と言われたそうです。 その方も自主練習で、手をなるべく使わないで体を動かすようにスイングするとか、体重…

  7. 2021
    30Nov

    アドレスチェック/膝から?お尻から?

    • コラム
    • jglpgolfschool

    ゴルフのアドレスは、膝を曲げてお尻を後ろに出して前傾してセットします。 しゃがむ(座る)形です。 アドレスで姿勢を安定させるのは重要!と思っている方は多いと思いますが、 アドレスに入る過程を意識する方は少ないように思います。 そこで今回は、「しゃがみ方」についてお伝えいたします。 …

  8. 2021
    31Oct

    間違った練習をしていませんか?

    • コラム
    • jglpgolfschool

    練習場で自分のスイングをカメラで撮って その映像(自分のスイング)を分析して練習しているゴルファーをよく見かけます。 あなたはいかがですか? 「バックスイングで左腕が曲がっている」 「インパクトでカラダが伸びている」 「フォロースルーで左肘が曲がっている」など すぐにわかりますよね。…

  9. 2021
    30Sep

    初心者練習方法

    • コラム
    • jglpgolfschool

    ゴルフは止まっている球を目標に向かって打ちいかに少ない打数でホールに球を入れるかを競うスポーツ。 止まっている球を打つので簡単そうに思いますがやってみると意外と難しい。 初心者の方は空振りすることもあります。 止まっている球なのに・・・ 始めてゴルフの練習をする場合、何を注意して練習すればい…

  10. 2021
    25Aug

    体の向きを確認

    • 練習ドリル
    • ゴルフ基本, ゴルフ練習方法, 上達への近道
    • jglpgolfschool

    練習場では上手く打てるのにコースにでは飛んでもないミスがでる・・・ あなたは練習場で、練習マットの向いている方向にばかり球を打っていませんか? コースでは練習マットがありませんので、自分でカラダの向きなどをセットします。 練習場でマットの向いている方向にばかり打っているとコースで目標を狙う…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • »

ご案内

  1. 2018/5/16

    お客様の声
    JGLPスクール生から寄せられた声を紹介させていただきます。…
  2. 2018/4/27

    JGLPゴルフスクールはどんなところ…
    きちんとしたスイングを身につけたい初心者の方・・ 何年たっ…
  3. 2018/4/27

    これからゴルフを始める方へ
    ゴルフを始めたいけど 「何からすればいいのかわからない」 …

カテゴリー

  • お客様の声
  • コラム
  • ご案内
  • 練習ドリル

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

最近の投稿

  • 習慣を変えてスコアアップ
  • パッティング
  • パッティング練習方法①
  • 力を入れるタイミング/車の運転に例えると
  • ヘッドアップ矯正方法
ページ上部へ戻る

JGLP

100を切りたい!90を切りたい!これからゴルフを始めようと思っている方!JGLPゴルフスクールではレベルに合わせて、その方に合ったとても自然な打ち方を指導いたします

  • TOP
  • JGLPの魅力
  • スクール情報
  • 体験レッスン
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • 感染症対策について
  • お問い合せ
  • 記事一覧
Copyright ©  JGLP All Rights Reserved.
  • rss