JGLP

メニュー
  • TOP
  • JGLPの魅力
  • スクール情報
  • 体験レッスン
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 運営者情報
  • お問い合せ
  • 記事一覧
  • Home
  • 技術
  • リズム
2019
12Feb

リズム

  • 技術
  • ゴルフテクニック, ゴルフメンタル, パッティング
  • jglp
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

「短い距離だから大事に・・・」 
「入れごろ外しごろだな・・・」など
パッティングの時に色々頭をよぎりませんか?

ゴルフはメンタルなスポーツと言われますが、特にパッティングはメンタルが重要ですよね。

「パターのヘッドを真っ直ぐ引こう」
とか思うと手が震えて安定しないし・・・

キャディさんに「下りだから早いよ」と言われたら、球が半分しかいかないし・・・

練習では結構上手くいくのにどうして?

そんな方は、
リズムに合わせて打つようにするとコースでも上手く行きますよ。

1・2・3のリズムで打ちます!

1 で準備


2 で振り上げて


3 で振りぬく

球から半歩下がって「1・2・3」のリズムで素振りをします。
そのリズムをイメージしながらセットして「1・2・3」で打ちます。

最初の1がスタート(テークバック)のきっかけになってスムーズに打つことが出来て余計なことを考えなくなります。
次回のラウンドで試してみてください!

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

ご案内

  1. 2023/6/15

    初めてゴルフをする方へ/知っておくべ…
    ゴルフは止まっている球を打つのだから簡単そう。 簡単そうだ…
  2. 2018/4/27

    JGLPゴルフスクールはどんなところ…
    きちんとしたスイングを身につけたい初心者の方・・ 何年たっ…
  3. 2018/4/27

    これからゴルフを始める方へ
    ゴルフを始めたいけど 「何からすればいいのかわからない」 …

カテゴリー

  • お客様の声
  • コースマネジメント
  • ご案内
  • ルール・マナー
  • 技術
  • 練習ドリル

最近の投稿

  • 知っておきたい!救済が受けられるコース内の人工物
  • 知っておきたいパッティングの基本(アドレス)
  • グリーン周りのバンカーでトップしてしまう方へ – ミスを防ぐ2つのチェックポイント
  • ティーイングエリアの賢い活用法
  • 初めてのゴルフは何から始めればいいか
ページ上部へ戻る

JGLP

100を切りたい!90を切りたい!これからゴルフを始めようと思っている方!JGLPゴルフスクールではレベルに合わせて、その方に合ったとても自然な打ち方を指導いたします

  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合せ
Copyright ©  JGLP All Rights Reserved.
  • rss