アベレージゴルファーのパット数はスコアの40%と言われています。 スコア100、パット数40 あなたはいかがでしょうか? ドライバーは、OBを打たなければ大体18ホール中14回です。 パットは40のときもあれば50以上も打ってしまう・・・なんてこともあります。 いかにパット…
スコアの40%はパッティング! いいショットをしてベタピンにつけても、アプローチでピンそばに寄せても、それをホールに入れなければスコアは縮まりません。 まず、パットはラインを読む(予想する)のが大事です。 キャディさんがついていればいいのですが、最近はセルフプレーが多いので自分でラ…
「短い距離だから大事に・・・」 「入れごろ外しごろだな・・・」など パッティングの時に色々頭をよぎりませんか? ゴルフはメンタルなスポーツと言われますが、特にパッティングはメンタルが重要ですよね。 「パターのヘッドを真っ直ぐ引こう」 とか思うと手が震えて安定しないし・・・ キャ…
「また今日も3パットが多かった・・・」 とため息をついている方もいらっしゃると思います。 スコアの40%はパッティング数といわれています。 スコア100平均のアベレージゴルファーは、大体パット数は18ホールで40前後ではないでしょうか。 全ホール2パットで18ホール周ると36パット。…
トップページに戻る
2023/6/15
2018/4/27