JGLP

メニュー
  • TOP
  • JGLPの魅力
  • スクール情報
  • 体験レッスン
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 運営者情報
  • 感染症対策について
  • お問い合せ
  • 記事一覧
  • Home
  • コラム
  • 力を入れるタイミング/車の運転に例えると
2022
24Feb

力を入れるタイミング/車の運転に例えると

  • コラム
  • jglpgolfschool
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

コースでミスショットした後に

「今のは力んだ」「力が入った」「早かった」などと言われる方、多いように思います。
あなたはいかがでしょうか?

「力を抜いて打とう!」と思っても力がなかなか抜けない。
素振りでは軽く振れるのにどうして・・・

そこで今回は球を打つ時に、力を抜くにはどうすれば良いのか、力を入れるタイミングをお伝えしたいと思います。

まず、どうして素振りでは軽く(力まず)クラブを振れるのでしょうか?
それは、球を打たないからです!

素振りでは球を打たないので力を出していないのです。
素振りのように球を打つと、力を出していないので球は飛びません。
「素振りのように球を打とう」と思うのではなく、力を出すタイミング(ポイント)をチェックしてみてください。

ミスショットの時の「力が入った・・・」というのは、力を出すタイミングが良くないからなんです。
ほとんどがバックスイングで力が入ったり、スイングのトップ・オブ・スイングから、いきなり力を出した状態です。
どちらも、力を出すタイミングが良くないです。

車の運転に例えると、カーブを曲がる前や、カーブを曲がる際にアクセルを踏むような状態です。
アクセルを踏むのはカーブを曲がり切ってからですよね。
バックスイングやトップ・オブ・スイングでいきなり力を出すのは、車の運転で、カーブでアクセルを踏むのと同じ事でコントロールが効きません。
車の運転だったら大変危険な状態です。

ゴルフスイングも同じです。
ゴルフスイングでは、トップ・オブ・スイングがカーブです。
そのカーブを曲がり切ってからアクセル(力)を踏んでください。
アクセルを踏む(力を出す)タイミングの目安は、
手(グリップ)が体幹(胸)の前まで降りてきたところです。

バックスイングは、カーブに差し掛かる所ですので、静かにスタートしカーブを曲がり切ったところ(胸の前)で「エイッ!」と力を出して球を打ってください。
今までにない力強い球がでますよ!

①スタート 

 

②カーブの手前

 

③カーブを曲がり

 

④方向が安定したところでアクセル

 

⑤ 加速!

 

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

ご案内

  1. 2018/4/27

    JGLPゴルフスクールはどんなところ…
    きちんとしたスイングを身につけたい初心者の方・・ 何年たっ…
  2. 2018/4/27

    これからゴルフを始める方へ
    ゴルフを始めたいけど 「何からすればいいのかわからない」 …

カテゴリー

  • お客様の声
  • コラム
  • ご案内
  • 練習ドリル

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

最近の投稿

  • ティーの高さで球筋をコントロールする
  • 練習と実践
  • 引くか、押すか
  • あごを引くか、出すか
  • テンポラリーウォーター (temporary water)からの救済/パッティンググリーン編
ページ上部へ戻る

JGLP

100を切りたい!90を切りたい!これからゴルフを始めようと思っている方!JGLPゴルフスクールではレベルに合わせて、その方に合ったとても自然な打ち方を指導いたします

  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合せ
Copyright ©  JGLP All Rights Reserved.
  • rss