JGLP

メニュー
  • TOP
  • JGLPの魅力
  • スクール情報
  • 体験レッスン
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 運営者情報
  • 感染症対策について
  • お問い合せ
  • 記事一覧
  • Home
  • コラム
  • アドレスチェック/膝から?お尻から?
2021
30Nov

アドレスチェック/膝から?お尻から?

  • コラム
  • jglpgolfschool
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

ゴルフのアドレスは、膝を曲げてお尻を後ろに出して前傾してセットします。
しゃがむ(座る)形です。

アドレスで姿勢を安定させるのは重要!と思っている方は多いと思いますが、
アドレスに入る過程を意識する方は少ないように思います。

そこで今回は、「しゃがみ方」についてお伝えいたします。

皆さんは椅子に座る時にどのように座りますか?

あまり意識はしないと思いますが、
膝を曲げてからお尻を出して椅子に座るか、
お尻を出してから膝を曲げて座るか

どちらでしょうか?


膝から?


お尻から?

その座り方がアドレスの安定につながります!

膝からの方は アドレスする時に膝を曲げてからお尻を出してアドレスすると、アドレスが安定します。
お尻からの方は アドレスする時にお尻を出してから膝を曲げてアドレスすると、アドレスが安定します。

ゴルフのアドレスは 「お尻を出してから膝を曲げる」というのが定説のようですが、 その方法だと、その方のタイプによっては不安定なアドレスになってしまうので注意が必要です。

椅子に座るときに膝かお尻かどちらが先に曲がるかわからない?
という方は「片足ケンケン」をするとタイプがわかります。

・片足ケンケンをした際に、膝が前にでない。(足が後ろにいく)
という方はアドレスする際にお尻を出してから膝を曲げると安定してアドレスできます。

・片足ケンケンをした際に、膝が前にでる。
という方はアドレスをする際に膝を曲げてからお尻をだすとアドレスが安定します。

アドレスがどうも安定しないという方は チェックしてみてください!

上手く行かない原因のほとんどは打つ前(セッティング)にあります!

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

ご案内

  1. 2018/4/27

    JGLPゴルフスクールはどんなところ…
    きちんとしたスイングを身につけたい初心者の方・・ 何年たっ…
  2. 2018/4/27

    これからゴルフを始める方へ
    ゴルフを始めたいけど 「何からすればいいのかわからない」 …

カテゴリー

  • お客様の声
  • コラム
  • ご案内
  • 練習ドリル

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

最近の投稿

  • ドライバーは打てるけどフェアウェイウッドは打てない・・・
  • テークバックのスタートは
  • ティーの高さで球筋をコントロールする
  • 練習と実践
  • 引くか、押すか
ページ上部へ戻る

JGLP

100を切りたい!90を切りたい!これからゴルフを始めようと思っている方!JGLPゴルフスクールではレベルに合わせて、その方に合ったとても自然な打ち方を指導いたします

  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合せ
Copyright ©  JGLP All Rights Reserved.
  • rss