JGLP

メニュー
  • TOP
  • JGLPの魅力
  • スクール情報
  • 体験レッスン
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 運営者情報
  • 感染症対策について
  • お問い合せ
  • 記事一覧
  • Home
  • コラム
  • イメージトレーニング
2021
20May

イメージトレーニング

  • コラム
  • 100を切る方法, ゴルフメンタル, スコアメイク
  • jglpgolfschool
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

練習場では上手く打てるのに
コースで池を見るとプレッシャーで池ポチャ・・・

キャディーさんに「右はOBです」と言われると球がOBに吸い込まれてしまう・・・
「もっとプレッシャーに強くならなくては」という方は多いのではないでしょうか?

ゴルフは練習するところと実践が違うスポーツです。
そこがゴルフを難しくしているところの一つかと思います。

プロゴルファー(ツアープロ)は、試合の前にそのコースで練習ラウンドがありコースで練習できますが、アマチュアの方はコースの中でアプローチの練習とかはできないですよね。
ではどうすればいいのか?

練習場ではコースをイメージして練習
コースでは練習場をイメージしてラウンドするのが効果的です!

練習場でよく行くコースなどの景色をイメージしてください。

練習場ではコースをイメージ

例えばティーショット

「右サイドに打つと大きな木が立っているので狙いはフェアウエイの左!」
このようにコースをイメージして練習してみてください。

逆にコースでは練習場をイメージします。
バンカー越えの30ヤードのアプローチ
いつも練習している練習場の30ヤード地点にあるピンなどをイメージしてください。

この練習を繰り返すとプレッシャーに強くなります!

あとは目標を意識するのが大事です。
たとえばティーショット
「フェアウエイの左にこの球を運ぶ!」
NGは
「右のOBだけには打たないようにしよう・・・」

大事なのは「どうしたいか」です!

皆さんはどうですか?
「~しないように」という考えはプレッシャーに弱くなります。
普段からコースをイメージして目標を意識して練習してみてください。

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

ご案内

  1. 2018/4/27

    JGLPゴルフスクールはどんなところ…
    きちんとしたスイングを身につけたい初心者の方・・ 何年たっ…
  2. 2018/4/27

    これからゴルフを始める方へ
    ゴルフを始めたいけど 「何からすればいいのかわからない」 …

カテゴリー

  • お客様の声
  • コラム
  • ご案内
  • 練習ドリル

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

最近の投稿

  • ティーの高さで球筋をコントロールする
  • 練習と実践
  • 引くか、押すか
  • あごを引くか、出すか
  • テンポラリーウォーター (temporary water)からの救済/パッティンググリーン編
ページ上部へ戻る

JGLP

100を切りたい!90を切りたい!これからゴルフを始めようと思っている方!JGLPゴルフスクールではレベルに合わせて、その方に合ったとても自然な打ち方を指導いたします

  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合せ
Copyright ©  JGLP All Rights Reserved.
  • rss