JGLP

メニュー
  • TOP
  • JGLPの魅力
  • スクール情報
  • 体験レッスン
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 運営者情報
  • お問い合せ
  • 記事一覧
  • Home
  • コースマネジメント
  • ショートコースで目標スコアを決めましょう
2020
01Feb

ショートコースで目標スコアを決めましょう

  • コースマネジメント
  • 100を切る方法, ショートコースレッスン
  • jglp
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

アベレージゴルファーで100切りを目標にしている方は、スコアにこだわってショートコースを周ってみてください。

ショートコースの1ホールは、100ヤードから50ヤードくらいの距離設定です。

ゴルフコースでのパー4ではこの距離が3打目に残ります。

ここをきっちり乗せて2パットで収めると5(ボギー)になります。

ショートコースで3(パー)をとるとゴルフ場では5(ボギー)ということです。
ゴルフ場でボギーペースだと90ストローク。

半分ボギー、半分ダブルボギーでも99ストロークです!

100切り目標の方はショートコースで半分以上パーをとる!

9ホール、パー27でしたら
「31ストローク」以内です。

JGLPゴルフスクールではショートコースレッスンがカリキュラムに組み込まれています。
(一部行っていないスクールもあります)

初心者の方はエチケット&マナーや、芝から打つ感覚をつかむのにいい練習になります!

そしてプレーのペースやルールなどを覚えてJGLPワンデイゴルフレッスンでコースデビュー!

プロが一緒についてコースを周るので安心してコースデビューができます。

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

ご案内

  1. 2023/6/15

    初めてゴルフをする方へ/知っておくべ…
    ゴルフは止まっている球を打つのだから簡単そう。 簡単そうだ…
  2. 2018/4/27

    JGLPゴルフスクールはどんなところ…
    きちんとしたスイングを身につけたい初心者の方・・ 何年たっ…
  3. 2018/4/27

    これからゴルフを始める方へ
    ゴルフを始めたいけど 「何からすればいいのかわからない」 …

カテゴリー

  • お客様の声
  • コースマネジメント
  • ご案内
  • ルール・マナー
  • 技術
  • 練習ドリル

最近の投稿

  • 様々な症状に効く練習ドリル
  • 知っておきたい!救済が受けられるコース内の人工物
  • 知っておきたいパッティングの基本(アドレス)
  • グリーン周りのバンカーでトップしてしまう方へ – ミスを防ぐ2つのチェックポイント
  • ティーイングエリアの賢い活用法
ページ上部へ戻る

JGLP

100を切りたい!90を切りたい!これからゴルフを始めようと思っている方!JGLPゴルフスクールではレベルに合わせて、その方に合ったとても自然な打ち方を指導いたします

  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合せ
Copyright ©  JGLP All Rights Reserved.
  • rss