JGLP

メニュー
  • TOP
  • JGLPの魅力
  • スクール情報
  • 体験レッスン
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 運営者情報
  • 感染症対策について
  • お問い合せ
  • 記事一覧
  • Home
  • コラム
  • 他のプレーヤーの邪魔をしていませんか
2018
03Jul

他のプレーヤーの邪魔をしていませんか

  • コラム
  • ゴルフマナー, ラウンドの時の注意
  • jglp
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

「大丈夫」と思っている方も、無意識のうちに邪魔をしていることがあります。
今回はその一例をあげてみます。

ゴルフというスポーツは、エチケットが大事です。

ゴルフのルールブックの第一章はエチケットですし、ゴルフは他のスポーツとは違い審判員が基本的には立ち会わないスポーツです。

エチケットが守られていないと成り立たないスポーツなのです。

他のプレーヤーが打つ瞬間にわざと「ワァー!」と大声を出して邪魔をする方はいないとおもいますが、

自分が打ったあとに

「池に入らなくて良かった!」
と発言する方はよくいらっしゃいます。

この発言が他のプレーヤーの邪魔をしているのです。

他のプレーヤーは目標を決めて、決めたところに打つ順番を待っていました。

自分の前に打ったプレーヤーの
「池に入らなくて良かった!」
という発言が頭に入ってきました。

これから打つプレーヤーは
「あっ、池に入れないように気を付けないと」
と思ってしまいます。

結果、池を意識するあまりうまく動けなくてミスショット・・・

このように
無意識のうちに相手の邪魔をしている
ことがよくあるのです。

ラウンド中の発言にはくれぐれも注意ですね。

「あの人と回るといつもイメージが悪くなるんだよね~」
なんて思われないようにしなければいけないですよね。

「~しないように」
「~しなくて良かった」という発言は禁句です。

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

ご案内

  1. 2018/4/27

    JGLPゴルフスクールはどんなところ…
    きちんとしたスイングを身につけたい初心者の方・・ 何年たっ…
  2. 2018/4/27

    これからゴルフを始める方へ
    ゴルフを始めたいけど 「何からすればいいのかわからない」 …

カテゴリー

  • お客様の声
  • コラム
  • ご案内
  • 練習ドリル

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

最近の投稿

  • ドライバ―だけスライスする
  • 狙い方
  • ドライバーは打てるけどフェアウェイウッドは打てない・・・
  • テークバックのスタートは
  • ティーの高さで球筋をコントロールする
ページ上部へ戻る

JGLP

100を切りたい!90を切りたい!これからゴルフを始めようと思っている方!JGLPゴルフスクールではレベルに合わせて、その方に合ったとても自然な打ち方を指導いたします

  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合せ
Copyright ©  JGLP All Rights Reserved.
  • rss