JGLP

メニュー
  • TOP
  • JGLPの魅力
  • スクール情報
  • 体験レッスン
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 運営者情報
  • 感染症対策について
  • お問い合せ
  • 記事一覧
  • Home
  • コラム
  • ショートアプローチ
2021
14Apr

ショートアプローチ

  • コラム
  • 100を切る方法, アプローチレッスン, ゴルフテクニック, 上達への近道
  • jglpgolfschool
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

ショットはいいのに、なかなかスコアが良くならない・・・
3パットが多い、4パットもたまに出る・・・
あなたはいかがでしょうか?

パット数が全スコアの40%と言われていますので、パットの数を減らすのがスコアを縮めるのに重要です!
パットの練習も大事なのですが、その前のアプローチで寄せきれていないのが、3パット、4パットの原因だと私は思います。

そこで今回はショートアプローチ(グリーン周り)の練習についてお話いたします。

例えば、グリーン周りのアプローチでピンまで20ヤードとします。

球がグリーンの面に落ちてからバウンドして少し転がるので、球の落としどころは球から10ヤード地点くらいになります。
このショートアプローチが寄らないのでロングパットが多くなりパット数も多くなるのです。

皆様は10ヤード以内のアプローチ練習をしていますか?

練習場などでは色々な場所にピンが立っていて、それを狙って練習している方も多いかと思いますがゴルフ場ではショートアプローチでピンのところに球が落ちるとグリーンオーバーです。

ゴルフ場で練習場と同じイメージでアプローチすると(ピンの所に球が落ちると)グリーンオーバーしてしまうということです。

10ヤード以内のところにピンが立っている練習場はあまりないと思いますので、練習場のピンを狙うのではなく、10ヤード以内のところに球の落としどころをイメージして練習するのが、ショートアプローチの練習です。

練習方法

練習場では10ヤード以内に直径4メートルくらいの円をイメージします。
その円の中に球を落とすように練習すると良いです。
コースでもこの円をイメージしてアプローチしましょう!

打つ前に球がどのように飛んで転がるのかをイメージします。
思ったように行かないこともありますが、この繰り返しで距離感が少しずつ出るようになります

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

ご案内

  1. 2018/4/27

    JGLPゴルフスクールはどんなところ…
    きちんとしたスイングを身につけたい初心者の方・・ 何年たっ…
  2. 2018/4/27

    これからゴルフを始める方へ
    ゴルフを始めたいけど 「何からすればいいのかわからない」 …

カテゴリー

  • お客様の声
  • コラム
  • ご案内
  • 練習ドリル

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

最近の投稿

  • ドライバ―だけスライスする
  • 狙い方
  • ドライバーは打てるけどフェアウェイウッドは打てない・・・
  • テークバックのスタートは
  • ティーの高さで球筋をコントロールする
ページ上部へ戻る

JGLP

100を切りたい!90を切りたい!これからゴルフを始めようと思っている方!JGLPゴルフスクールではレベルに合わせて、その方に合ったとても自然な打ち方を指導いたします

  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合せ
Copyright ©  JGLP All Rights Reserved.
  • rss