JGLP

メニュー
  • TOP
  • JGLPの魅力
  • スクール情報
  • 体験レッスン
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 運営者情報
  • 感染症対策について
  • お問い合せ
  • 記事一覧
  • Home
  • 練習ドリル
  • パッティングの練習方法①
2018
14Dec

パッティングの練習方法①

  • 練習ドリル
  • ゴルフ練習方法, パッティング, 家で出来るゴルフのトレーニング
  • jglp
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

「また今日も3パットが多かった・・・」
とため息をついている方もいらっしゃると思います。

スコアの40%はパッティング数といわれています。

スコア100平均のアベレージゴルファーは、大体パット数は18ホールで40前後ではないでしょうか。

全ホール2パットで18ホール周ると36パット。
いつもパット数が45以上になるという方は10ストロークくらいのオーバー。

グリーンの近くに早く着いているなら尚更。2パット以内で納めたいところですよね。

パット数がスコアに影響するのはわかるけど、何をどう練習するのかわからない。
そんな方に、今回はパッティングの練習方法についてお伝えしたいと思います。

壁に向かって球を打つ練習です。
自宅でできます。

ロングパットで、狙ったところより左右に5メートルずれるということはあまりないとおもいますが、5メートルショートしたりオーバーしたりは結構あります。
この縦のブレ(距離感)を矯正する練習方法です。

球を壁の近くで止める(寸止め)を意識して練習をします。
最初はなかなか上手くいきませんが、繰り返し練習しているとできるようになります。

この感覚が身に付くとコースでもカップの近くで球を止める(寄せる)ことができるようになりパット数が少なくなります。

方向性も大事ですが、パット数が多い方はまずは距離感から練習するとよいですね!

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

ご案内

  1. 2018/4/27

    JGLPゴルフスクールはどんなところ…
    きちんとしたスイングを身につけたい初心者の方・・ 何年たっ…
  2. 2018/4/27

    これからゴルフを始める方へ
    ゴルフを始めたいけど 「何からすればいいのかわからない」 …

カテゴリー

  • お客様の声
  • コラム
  • ご案内
  • 練習ドリル

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

最近の投稿

  • ドライバ―だけスライスする
  • 狙い方
  • ドライバーは打てるけどフェアウェイウッドは打てない・・・
  • テークバックのスタートは
  • ティーの高さで球筋をコントロールする
ページ上部へ戻る

JGLP

100を切りたい!90を切りたい!これからゴルフを始めようと思っている方!JGLPゴルフスクールではレベルに合わせて、その方に合ったとても自然な打ち方を指導いたします

  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合せ
Copyright ©  JGLP All Rights Reserved.
  • rss